spacer
松島屋 六代目 片岡市蔵 松島屋 六代目 片岡市蔵
ホームへ戻る プロフィール 公演スケジュール ひとこと 後援会 リンク 掲示板 メール
掲示板 掲示板

 

バックナンバー<2>
2005年
[46] 無題 投稿者:もえ 投稿日:2005/12/27(Tue) 01:45 [返信]
 今年は広島の巡業で市蔵さんの瀬尾を拝見することが出来ました。
花道も舞台も小さかったけど久しぶりの市蔵さんは変わらず、いえいえ、
以前にもまして素敵でした!!襲名された時以来、2回目の瀬尾、実は・・。を知って観るとまた違ってみられて、また海老蔵さんとの息がピッタリ!より一層楽しかったです。
今年も残りわずか。来年もさらなるご健康、ご活躍をお祈り申し上げます。
そして是非巡業に来てください!!

[45] お疲れさまでした 投稿者:りょう△ 投稿日:2005/12/26(Mon) 22:24 [返信]
今年もたくさんの素敵な舞台ありがとうございました。
来年も楽しみにしています。[44] 平馬返りの名人 投稿者:とくしま傾く会 投稿日:2005/09/18(Sun) 09:50 [返信]
海老蔵襲名徳島公演を満員の観客とごいっしょに拝見しました。片市さんの「実盛物語」の瀬尾の出は少しお疲れのようにお見受けしましたが、「松島屋っ」の大声援で普段の元気を取り戻さ、以後は安心して拝見できました。完璧な平馬返りはみごとというほかなく、万来の拍手と「松島屋」がその見事さをたたえていました。口上では「平馬返りの名人!」という声がかかりました。まだ巡業は続きます。ご健康に留意され、地方のお客さまに歌舞伎の素晴らしさをもっと味わっていただけるようがんばってください。


[42] みんなで観れば財布がウレシイ。歌舞伎デビューは江戸博へ 投稿者:ミッフィー 投稿日:2005/08/09(Tue) 18:38 [返信]
9月3日から24日まで江戸東京博物館で歌舞伎公演があります。
ふだん、見ることの出来ない歌舞伎の舞台裏や歌舞伎の職人技を体験でき、小さい小屋でいつもよりぐっと身近に歌舞伎を観劇できます!
出演は京屋さん、播磨屋さん、高砂屋さん、紀伊国屋さん、のお弟子さん。
演技は最上級、こんなに贅沢な歌舞伎はほかでは味わえません。歌舞伎解説のコーナーでは舞台にあがれるチャンスあり!!
詳細はhttp://homepage3.nifty.com/buso/top.htmlでご覧いただけます。
http://homepage3.nifty.com/buso/top.html



[41] 残念 投稿者:takeucho 投稿日:2005/07/30(Sat) 11:10 [返信]
公文協。本日、鎌倉ですね。
今日、本当は行く予定だったのですが、仕事が入ってしまい、涙、涙です。
久しぶりに「瀬尾」を演じる市蔵さんが見られると思ったのに。あ〜、残念。
私の替わりに行く人に、私の分まで楽しんでくれるようことづけました。
トンボ返り(平馬返りという事をこの掲示板で知りました。
皆様、有難うございます。)あまり張り切りすぎて、怪我のない様お願いしますね。
 再チャレンジで、近いうちに観劇に行きたいと思います。
 亜熱帯化で益々暑くなります。お体、気をつけてください。

[40] 公文協東コース拝見・その2 投稿者:ばおりん 投稿日:2005/07/27(Wed) 22:23 [返信]
本日 7月27日・板橋文化会館で夜の部拝見。
前から4列目の上手寄りで見ました。
歌舞伎の定式幕の無いのも良いものだと思いました。
幕が上に開くと一斉に拍手が有り、観客も待ってました!。と云う感じでした。
話題の人:海老蔵丈の登場は同じ様に「ざわめき」が有りました。
市蔵丈も江戸川と同じ様に拍手が有り、「戻り」に成ってからも観客を良く引っ張ってました。
『平馬返り』も見事に決まって、同じ様に拍手が有りました。
「口上」は面白い一ト幕でした。
團十郎丈が、口慣れたせいでしょうか? 「板橋県民会館」と言って、思わず「ん?」と気が付いて観客を和ませてました。
成田屋さんの愛嬌に満員の観客は大満足でした。
「お祭り」で気分良く、帰宅路につけました。
すべてで2時間15分(休憩も入れて)は、なにかほっとしますね。
出来たら18時開演だともっと有り難い・・・ですね!。

[39] 公文協東コース拝見 投稿者:キョーソク 投稿日:2005/07/06(Wed) 23:28 [返信]
遅くなりましたが、私も、くみ吉様と同じく江戸川区総合区民センターに参りました。
お客の入りも上々で、なかなかの盛況でしたね。
「実盛物語」では、海老蔵さんの実盛が登場すると観客の大部分を占める女性からため息が一斉に…。
しかし市蔵さんの瀬尾は彼に全く引けをとらない、見事なものでした。
憎々しく、どこか愛嬌があって、最後に哀しみを感じさせる瀬尾。
平馬返りもキレがあって、瀬尾のお役は自家薬籠中のものとなった感じです。
日程表を拝見すると恐ろしいほどのハードスケジュールですが、どうぞくれぐれもお身体を大切に。

[38] Re:[37] 瀬尾の平馬返り 投稿者:くみ吉 投稿日:2005/07/02(Sat) 11:19 [返信]
自己レスで失礼します。
ちょっとネットで調べてみたら、歌舞伎ライフというサイトに
丁寧に説明されておりました。 
市蔵さんの今回の技は「平馬返り」というんですね〜(~o~) 
お勉強になりました。

[37] 瀬尾のとんぼ 投稿者:くみ吉 投稿日:2005/07/02(Sat) 00:28 [返信]
初めて書き込みいたします。
本日7月1日公文協東コース江戸川へ行って参りました。
「実盛物語」市蔵さんご活躍ですねぇ〜!!
私は本当にビックリしてしまいました〜(゜゜) 今までに瀬尾のお役は
ある程度年齢のいった役者さんたちが(私が拝見した中では)演じ
られていたせいか、今までお目にかかったことが無かったのですが、
今日の市蔵さんの瀬尾は自ら首をはねた所で、一瞬の出来事だったので
わが眼を疑いましたが、あの体勢からな、な、なんと、
とんぼをおきりになったのですよね? すごいですぅ〜m(__)m
巡業はまだ始まったばかり、これから先暑い中まだまだ続きます
どうかくれぐれもお怪我の無いようにお役をおつとめ下さいませ。

[36] 初めて書き込みさせていただきます 投稿者:しらげ 投稿日:2005/06/12(Sun) 01:35 [返信]
市蔵さんのお名前で、ヤフー検索してびっくり!
HPが出来ていたなんて。。全然知りませんでした〜!
すごくうれしいです。
遅ればせながら、おめでとうございます<(_ _)>
5月の勘三郎さんの襲名公演、拝見しました。
家主女房、すごく面白かったです。
この亭主にして、この女房ありって言う感じで。
歌舞伎を観始めて数年の若輩者(?)ですが、
これからも色々観ながら、市蔵さんを応援してしていきます。
頑張ってくださいね〜♪



[35] 迷ったのですが・・・ 投稿者:ばおりん 投稿日:2005/05/23(Mon) 12:36 [返信]
五月歌舞伎座・昼の部 拝見(5月10日)。
髪結新三・家主女房:おかく
 誰かに似ているなぁ〜! と拝見してるときにずーっと思って見てました。
先代の女形は、「紅葉狩り」の三枚目の女形(確か弟の亀蔵丈もやってるハズ)が記憶に有ります。
それとも違うし・・・誰だろう? と思ってましたが・・・。
なんと、お母様でした!。
書くことを迷ってましたが・・・しかし 感じが良く似てました。お母様 ご免なさい。
実際の母上様は、綺麗な素敵な方です!。
黙阿弥描く江戸の市井に人物に成ってました。
役の幅がどんどん拡がってきますね。今後も楽しみです!。

[34] 5月歌舞伎公演 投稿者:かこりん 投稿日:2005/05/13(Fri) 10:15 [返信]
今月は、もう歌舞伎座中、熱気むんむんで、やはり、いつもの公演とは全然雰囲気が違いますね。昼の部を観劇いたしましたが、全演目、それぞれの役者さんの十八番という感じがするくらい素晴らしかったです。なかでも(髪結新三)は、さすが、勘三郎さんの当たり役というくらいの充実振りでしたが、本当に家主女房役、最初、「えっ!市蔵さん?」というくらい、いつものお役と違う雰囲気で、まさに(家主女房)でした。あらためて、市蔵さんの役者としての力量痛感いたしました。これからも、いろいろなお役の市蔵さん、期待しております。!!!

[33] 感謝&お楽しみは・・・ 投稿者:ばおりん 投稿日:2005/05/06(Fri) 16:34 [返信]
先日はお忙しい中 私の独演会へお越し頂き有り難うございました。
また、その折り頂戴した「楽屋見舞い」スタッフ一同で美味しく頂きました。
本当に有り難うございます。
今月は、昼の部は十日に拝見の予定です。
「髪結新三」は、落語が本家ですので、楽しみにしております。
「りょう」さんの書き込みを読んで・・・今から楽しみにしてます。
来月は博多座、そして夏は全国ツアーと続きますのでお身体を大切に!。

[32] 女房役 投稿者:りょう△ 投稿日:2005/05/03(Tue) 21:36 [返信]
襲名興行も3ヶ月目に突入ですね。
毎月、多彩な市蔵さんを拝見でき、楽しくて仕方ありません。
本日も拝見して参りました。
・・・家主の女房役があんなにお似合いとは!(^_^)
千秋楽までお身体にお気をつけて。

[31] お疲れ様 投稿者:ばおりん 投稿日:2005/03/27(Sun) 23:06 [返信]
歌舞伎座・三月千秋楽・夜の部 拝見
二番目の「鰯売恋曳網」は、最後にカーテンコールが有りました。
それこそ、観客全員がスタンディングで新・勘三郎の前途を祝しました!。
新・勘三郎と玉三郎のコンビは、良い意味での「愛嬌」が光ってました。
また、廻りの役役の「ニン」が上手くはまりました。
特に、片岡市蔵丈の「庭男実は藪熊次郎太」が、上手く観客を乗せてました。
つくづく芝居は「アンサンブル」ですね。
来月は昼夜六本のうち、四本に出演するとか?。
お身体にお気を付け下さい。



[30] かたいち会発足パ−ティー 投稿者:市蔵 投稿日:2005/03/04(Fri) 14:12 [返信]
ばおりん様>何時も書き込み有難うございます。嬉しい祝電を頂き有難うございます。今後共宜しく御願い致します。
HNキョ−ソク様>何時もご支援頂き有難うございます。奥様、かわいらしいお嬢ちゃまに宜しくお伝え下さい。
大勢の皆様方に御集まりいただき感無量です。一層心を引き締めてがんばって行きたいと思います。
もえ様>書き込み有難うございます。9月の巡業には広島もしくはその近郊が必ず含まれると思います。

[29] かたいち会発足パーティ 投稿者:高松恭則 投稿日:2005/03/02(Wed) 02:04 [返信]
はじめて書き込みいたします。
先日のパーティーに妻子とともに出席させていただきました。
本当にあたたかい、アットホームな会でしたね。
市蔵さんの懐かしのお写真のスライドは、興味深く拝見しました。
ご自身の幼い頃の写真に亀蔵さんが
「ほら、かわいいだろ」と仰っているのには思わず笑ってしまいました。
出席の方々のご挨拶も心温まるものばかりでしたし、
また、青学の同窓の皆様が精力的に裏方をお勤めされているのには
市蔵さんとのあつい友情を感じずにはいられません。
お開きになってから、市蔵さん、亀蔵さんと写真を撮らせていただいて
本当に楽しかったのですが、いつまでも居残っていて失礼いたしました。
市蔵さん、奥さま、さらにご関係の皆さま、本当にありがとうございました。
(今後はHNキョーソクで書き込ませていただきます)


[28] 昨日は 投稿者:ばおりん 投稿日:2005/02/27(Sun) 10:08 [返信]
「かたいちの会」発足パーティー。
大勢のお客様がお見えに成った様で・・・人柄が出ましたね。
私は生憎、仕事でお伺い出来ませんでしたが・・・先ずは遅ればせながらおめでとう御座います。
祝電を打たせて貰いましたが、此処にも書かせて貰います。
「『かたいちの会』発足おめでとう御座います。
海老蔵の伊右衛門・菊之助のお岩さまで、貴兄の宅悦が見たい」。
まだまだ長生きして親父さんゆずりの役役と、親父さんが手がけなかったものが見たいですね。
此処でひとつ、とっておきの話しを。
先代片市さんが、書き物(新作の事)で、風呂屋の三助の役をやったとき。
湯当たりした、若旦那(六代目・菊五郎)を背負って花道を引っ込む時、
ある寒い日・ご酒をきこしめされていたそうです。
*裸の役なので舞台で寒い思いをしたくなかったから・・・。
六代目が小声で「呑んでるのか?」
片市「はい、すみません」。「良いんだ俺も少し呑んでるんだ!」。
その時、先代が足に水虫の化粧?(足になにかで書いていた)をしていたそうです。
六代目は、その工夫を高く評価してくれたそうです。
「あいつは役作りと工夫が解ってる!」と、楽屋で廻りの人達に言っていたそうです。
先代に追いつけ追い越せですね!。
お身体大切に! ねっ!!。


[27] 今日は歌舞伎座 投稿者:りょう△ 投稿日:2005/02/13(Sun) 22:21 [返信]
夜の部拝見してまいりました。
市蔵さんと一緒になって、下嶋に怒ってました(~_~;)
(團蔵さんごめんなさい)
夜はもう一度伺う予定です。


[26] Re:[25] はじめまして 投稿者:もえ 投稿日:2005/01/30(Sun) 22:44 [返信]
すみません。もえです。上の文章変でした。市蔵さんお休みがないご様子・・。です。
以前歌舞伎モバイルで五年間毎月舞台があると拝見して・・。
余談ですが私はスイスにいってみたいです。市蔵さんはラスベガスとか。
願いは叶われたのでしょうかっ!!??



[25] はじめまして 投稿者:もえ 投稿日:2005/01/30(Sun) 22:43 [返信]
 市蔵さんのHPを先程発見し、とても嬉しく思っています!!
始め海老蔵さんのファンで足しげく劇場に通っていたのですが、
拝見しているうちに市蔵さんの事がとても気になり始めました。
素人の私が言うのも失礼ですが、とてもナチュラル?舞台や
お話に溶け込んでいて、かつインパクトもあり、
今も市蔵さんの舞台姿が頭によぎってしまいます。
また俳優祭で、お寿司を客席で売り歩いていらっしゃる、誠実そうなお姿も垣間見
て・・、ラッキー!!実はその時本当は禁止の写真を携帯のカメラで快く一緒に写って下さったのもファンとしては最高の思い出です。
一年程前から住いが東京から広島になり今は歌舞伎が観れないのが残念です。1月は演舞場に久しぶりに行き舞台拝見させて頂きました。その時初めて気がついたのですが
俳優さんによっては一日にいろいろな劇場に出演されるのですね!!
市蔵さんもお休みがご様子・・。どうぞご自愛下さいませ。ますますのご活躍を
楽しみにしています。 そして旅公演は是非広島方面にいらっしゃることを願ってます o(>.<)o

[22] 御慶 投稿者:ばおりん 投稿日:2005/01/17(Mon) 00:03 [返信]
明けましておめでとう御座います。
新年の演舞場は昼の部しか拝見できないのが、こころ残りです。
とても良い席で観劇できて大満足でした。
私が観た日(11日)「文七元結」で元気になられた團十郎丈への暖かい拍手が印象的でした。
口上の中で、右近さんのお祝いなのに「左近さん」と言い間違えてましたが、それが愛嬌に成る成田屋さんの『人徳』を感じました。
斧右衛門:これもおそらく今後の持ち役に成ると思います。
また、弟の亀蔵丈の微塵弾正も結構でした。
兄弟で役どころが、少しずつ違って来ましたね。
益々 楽しみな松島屋兄弟です。



[21] おめでとうございます 投稿者:りょう△ 投稿日:2005/01/10(Mon) 21:47 [返信]
あけましておめでとうございます。
新橋演舞場夜の部拝見してきました。
どの舞台も市蔵さんを堪能できて、楽しく過ごさせて頂きました。
今週末は昼の部に伺います!!
今年も素敵な舞台をたくさん見せてください。

 

spacer